もこもこ
ふわふわ
冬にあったか
実はそれだけではないんです。
湿気の多い時期や汗ばむ夏の時期にも
あなたの足元を快適にする秘密が
ウールには隠されています。
「自然のエアコン」ウール×バンブー素材のソックス、ソックウェル。
足元の蒸れ・冷えを整える
自然のエアコン、ウール。
ウールといえば?
365日24時間OK
ソックウェルはメリノウールをメインに使用した
セルフケアソックスです。
足を包み込む柔らかな素材感に
着圧やアーチサポート機能をプラス。
何より夏でも履けるサラッとした履き心地が
自慢のソックスです。
さらっとの秘密
「ウールの力とフィット感」
ウールが冬にあったかいのは有名ですが、
実は夏に気なる蒸れやニオイにも対応する
天然の機能を持った素材だということは
あまり知られていません。
ソックウェルが夏でもさらっと履ける理由
1.ウールが汗を吸収・乾燥
足に掻いた汗を吸収するだけでなく、乾燥させる力を持っています。
吸水性といえば綿素材ですが、綿には乾燥させる力があまりありません。(洗濯後のタオルを想像してみてください。)
それに対しウールは乾燥させる力もあり、汗を掻きやすい夏でも蒸れることなく足元をドライな状態に保つことができます。
2.蒸れないから臭わない
「汗を掻く=足が臭くなる」ではありません。
ニオイの元は汗をかくことによって繁殖するバクテリア。足裏や靴の中をいつまでも湿った状態にしているとバクテリアが繁殖しやすい環境になり、結果ニオイが発生します。
ソックウェルのソックスで蒸れない環境を整えられるため、ニオイの発生の抑制に繋がります。
3.ウールだけどモコモコしない
通常22〜23ミクロンという繊維の太さのウールに対して、ソックウェルのメリノウールは、それよりもっと細い19.5ミクロン。だからサラっとした肌触りで、夏でも張り付き感がなく、快適な履き心地です。
人間工学に基づいた設計で様々な方の足にしっかりとフィットします。
さらに
バンブーでパワーアップ
バンブーで通気性・耐久性がプラス
ソックウェルのソックスにはメリノウールとバンブー(竹)をミックスしたオリジナル紡績を使用しています。(一部アイテムにはメリノウールとアルパカの糸を使用。)
こだわりのメリノウールに、サステナブルな素材であるバンブーをブレンド。そしてスパンデックスも加えることで一日中履いていても心地良いフィット感、鮮やかな色、耐久性をプラスします。
ただのウールソックスではなくバンブーと織り交ぜた糸を使用したソックスはソックウェルが見つけた最高のソックスの形です。
おすすめのアイテム
クーラーの冷えが気になる方に
ライフスタイル着圧シリーズ
夏も「冷え」に悩む方は多いのでは?汗を掻いたまま涼しいクーラーの効いた部屋にいるとその汗が原因で体が冷えてしまいます。特に足元の冷えには注意が必要です。
ライフスタイル着圧シリーズはソックウェルのの中でも人気のアイテムが揃った着圧ソックスのシリーズです。
足裏の汗による冷えを防ぎながら、足首からふくらはぎを段階的に着圧し、ケアします。
Voice
高品質な履き心地×デザイン性
エッセンシャルコンフォート
「履き口の窮屈さの改善」に注目し再設計されたエッセンシャルコンフォートシリーズは締め付けない履き口、とても柔らかなゴム、そして足の形に添ったフィット感があります。
夏場に素足が苦手という方に履いていただきたい、一日中快適に過ごせるソックスです。
Voice
ランニング中の蒸れ・ニオイを軽減
スポーツ着圧/プランターイーズシリーズ
メリノウール×バンブー素材のソックウェルはスポーツシーンでも大活躍。
中でもスポーツ着圧シリーズは甲の部分にメッシュパネルを搭載し通気性が向上。プランターイーズシリーズはアーチ(足底筋膜)サポート機能をより強化しています。
着圧機能でパフォーマンス、そしてその後のケアのサポートをします。
丈もロングだけでなくショート丈やアンクル丈があり、用途に合わせてお選びいただけます。
Voice
人気アイテムはこちら
-
Women
-
Men